試合
2025パールボウルトーナメント
1回戦 vs IBM BIG BLUE
オービックシーガルズ

オービックシーガルズ

49-7

試合日時
会場
2025年5月4日(日祝)12:00(試合終了14:33)
11:00開場
第一カッターフィールド(習志野市秋津サッカー場)
JR京葉線「新習志野駅」から徒歩12分
▶Google MAP
メインスタンド(フィールドに向かって右側)/カラージャージ
*1Q12分、タイブレーク*あり
チケット

*右記価格は税込

◎全席自由席
◎Xリーグ一般販売 1,800円/大学生以下無料
—-
【入手方法1】
ブースタークラブ2025に入会 する
年会費:3,000円
特典:チケット2枚+最安値チケット購入権 他
【入手方法2】Xリーグチケットサイトでチーム割引券を購入する
1,700円+システム手数料220円(チケットレス)
【入手方法3】
習志野市内の販売所でチーム割引券を購入する
1,700円(紙チケット)
▶詳細(チケット情報)
ライブ配信 アメフトライブ by rtvで配信されます
ブースタークラブの特典「月額利用料30%割引クーポン」をご利用いただけます
天候 晴れ
観衆 1,473人

*タイブレーク(超過節)
第4Q終了時点で同点の場合に実施します。
○コイントスで「先攻または後攻」「フィールド」のどちらかを選択します。
○以下の要領で各々が攻撃を行い、得点差がついた時点で決着します。
・1回目:ゴール前25ヤードから攻撃を開始する
・2回目:TD後のトライフォーポインを2点トライのみとする
・3回目~:ゴール前3ヤードから2点トライの1プレーのみを行う

試合情報

オービックシーガルズの2025シーズンは、ホームスタジアム「第一カッターフィールド(秋津サッカー場)」に、習志野市のお隣 千葉市に拠点を構えるIBM BIG BLUEを迎え、開幕します。

IBMとは、昨秋、同じ会場で対戦し、サヨナラフィールドゴールで敗れていますが、選手の入れ替わりやチーム体制が変わっているため、過去の対戦はあまり参考にならないでしょう。両チームとも事前情報が少ない中、手探りの状況で対戦することになります。新たにオフェンスコーディネーターに就任した萩山コーチが展開する、オービックシーガルズの新オフェンスに注目が集まります。

この試合で、多くの新加入選手がオービックシーガルズの選手としてデビューします。実績十分な選手たちの新たなステージでの活躍にもご注目ください。例年通り、新戦力の加入はチーム内のロスター争いの激化を意味します。7月上旬のロスター登録に向けて、試合でのアピールが重要となるため、開幕戦では、最初から最後まで気持ちのこもったプレーが見られることでしょう。

ぜひ試合会場で新しいオービックシーガルズをご覧ください。皆さんの参戦をお待ちしています。

当日の企画

開幕戦は「ならしのしーがるくん祭(フェス)」

試合前から、秋津公園内の様々な場所でイベントを開催します。習志野市立第四中学校吹奏楽部がマーチングパレードを行うほか、フィールドゴール体験、野外ステージ、屋台、ゲームコーナーなど盛りだくさん。チームマスコットのしーがるくんと一緒に祭を楽しみましょう。

試合のオープニングでは、習志野市秋津地区にお住まいの皆さんが選手入場の花道をつくります。オービックシーガルズ習志野応援団名誉団長の宮本市長も参戦予定です。

▲かもめ(seagull)がモチーフのチームマスコット しーがるくん。背番号100、ポジションはWR
<タイムテーブル>
  • 9:30 フィールドでスポーツ体験をしよう
  • 10:00 外周ブースオープン
  •  〃  GULLSパレード by 習志野四中
  •  〃 「しーがるくん Go Go!メダル」を作ろう
  • 10:15 外周ステージイベント開始
  • 10:20 SEA-Cheerジュニア体験会
  • 11:00 開場
  • 11:35(予定) ガルズタイム
  • 11:50 オービック花道入場
  • 12:00 キックオフ
  • 13:00頃 ハーフタイム
  • 14:30頃 試合終了、交流会
▲ガルズタイムでは、スタジアムDJのTDK(タッチダウン金子)とSEA-Cheerがスタメン発表や応援レクチャーを行います
フィールドでスポーツ体験をしよう 9:30〜10:40
■フィールドゴールにチャレンジ 9:30〜10:30
アメリカンフットボールの楕円のボールをおもいっきり蹴って、フィールドゴールに挑戦してみましょう。
■キックターゲット 9:30〜10:30
習志野シティFCの選手たちと、キックターゲットで勝負。
■アメフト&サッカーボールでミニゲーム 9:30〜10:30
FC習志野(JrユースU-13)の選手たちと初コラボ。2種類のボールでミニゲームを楽しみましょう。
■コーンホールで遊ぼう 9:30〜10:30
コーンホールはNFLの試合会場でもよく見かける、アメリカ発祥のパーティースポーツです。場所や世代を問わず誰でも楽しめます。
■大しっぽ取りゲームで勝負 10:30〜10:40
フィールド全面を使って「大しっぽ取りゲーム」を行います。腰につけた2枚のタオルを最後まで取られなかった人が勝利。賞品も用意しますので、奮ってご参加ください。

*いずれも参加無料・事前申し込み不要
*9:30〜10:40は自由にフィールド内を出入りすることができます
*フィールド内は、ヒールのある靴では入場できません
▲コーンホールのルールは簡単。コーンが入った袋をボードに向かって投げ、穴に入ったら3点、ボードに乗ったら1点
【Xリーグ企画】習志野で「姫子」とフィールドゴールチャレンジ!
Xリーグ公式アンバサダーの姫子さんが習志野にやってきます。ぜひ当日は早めにご来場いただき、一緒にスポーツ体験イベントに参加しましょう。
姫子さん参加イベント
◎9:30〜10:30 フィールドゴールチャレンジ
◎10:30〜10:40 大しっぽ取りゲーム
◎11:00〜11:10 外周ステージイベント
▲昨年に引き続きXリーグの公式アンバサダーを務める、モデルの姫子さん(▶就任発表記事(Xリーグ)
習志野市立第四中学校吹奏楽部が演奏を披露
■GULLS(ガルズ)パレード by 習志野市立第四中学校 10:00〜10:20
吹奏楽部の皆さんが、新習志野公民館から試合会場までマーチングパレードを行います。一緒に行進しましょう。
■ハーフタイムショー 13時頃
フィールド上でマーチングバンドを披露します。
▲習志野四中吹奏楽部は、これまでに全日本マーチングコンテストで6度の金賞を受賞(2017,18,19,22,23,24)
《ワークショップ》「しーがるくん GoGo!メダル」を作ろう 10:00〜
カラー粘土でしーがるくんのメダルを作ってみましょう。参加ご希望の方は事前にお申し込みください。
◎時間:①10:00~10:45  ②11:00〜11:45
◎場所:新習志野公民館多目的室
◎参加費:1組2,000円(税込)、当日の試合チケット1枚プレゼント
*試合観戦は、大学生以下は無料です
◎講師:倉田紗希さん・野村絵梨さん(Nendou
◎定員:各回先着6組12名(年齢不問)
◎申込:▶申込フォームからお申し込みください
▲作ったメダルを手に、選手たちを応援してください
SEA-Cheerジュニア体験会 10:20〜10:40
キッズチアを体験してみませんか。SEA-Cheerジュニアは習志野市内を中心に活動しているジュニアチアチームです。参加ご希望の方は、10:20に野球場側フィールド入口にお集まりください。
◎対象:年中〜小学生
◎事前申込:不要
◎持ち物:なし(動きやすい服装でお越しください)
お問い合わせ先▶オービックシーガルズ習志野スポーツクラブ
外周ステージイベントにもご注目 10:15〜
  • 10:15 オープニングトーク(MC:TDK)
  • 10:20 習志野四中吹奏楽部 トークコーナー
  • 10:25 「ならしのいんせきのうた」盆踊り
  • 10:35 しーがるくんサイン会
  • 10:50  SEA-Cheerジュニア体験会 練習発表会
  • 11:00 Xリーグ公式アンバサダー 姫子さんトークコーナー
▲ご当地ソング「ならしのいんせきのうた」を披露してくれるのは、ならしのはぼくのまちの皆さん
「ガルズかぶと」を被ってスタンドをアクアグリーンに染めよう

試合の翌日5/5(月祝)は、こどもの日。それに合わせて、スタジアム外周の「ガルズ工房」に、折り紙でかぶとを作るコーナーをご用意しました。どなたでもご参加いただけます。完成したかぶとを被って、スタンドをチームカラーのアクアグリーンに染めて選手たちを鼓舞してください。

▲折り線が書いてあるので簡単に作れます
屋台やキッチンカーが多数出店
習志野市と交流がある群馬県上野村名産の生しいたけ(税込300円)と十石みそ(税込550円)も販売します。
【屋台】習志野ソーセージ、焼きそば、唐揚げ、フライドポテト、ポップコーン、焼き鳥、ビール、ソフトドリンク、他
【キッチンカー】習志野ソーセージ、ガパオライス、パッタイ、他
【その他】上野村生しいたけ・みそ販売、ゲームコーナー
*お支払いは現金のみとなります(キッチンカーではPayPayが使えます)
▲初出店のジェリーズポップコーン。焼きたてのキャラメルポップコーンはSサイズ400円/Mサイズ500円(税込)
試合後は選手と交流会
試合後はフィールドに入って選手たちと交流ができます。気になる選手と写真を撮ったり、サインを集めたりと、自由にお楽しみください。
*交流会の時間は30分間を予定しています
*フィールド内は、ヒールのある靴では入場できません
帰りは駅前の温泉でリフレッシュ -「湯〜ねる」コラボ企画
交流会の後は、新習志野駅前にある 天然温泉 湯~ねるの温泉&サウナで汗を流しましょう。チケットの半券(電子チケット画面)をフロントで提示すると、貸しタオルセット(300円)が無料になります
◎入館料(日曜日)  大人1,150円、小学生以下450円(税込)
◎営業時間  10:00~25:00
*半券は試合当日に限り有効
JR新習志野駅構内で選手による特別アナウンス
4/24(木)〜5/4(日祝)の期間限定で、JR新習志野駅構内アナウンスで選手の特別なメッセージが流れます。参加したのはDB#4坊農主将、LB#2髙橋副将、K/P#12山﨑選手、TE#85ホールデン選手。聞けるタイミングは不定期となっていますが、駅を利用される方はぜひ構内アナウンスにも耳を傾けてみてください。また、期間中は駅構内にチームの防具とボールを展示します。実際に触れてお楽しみください。
▲昨年8月の駅構内展示の様子
チームグッズを販売します @チームブース
しーがるくんデザインのTシャツやキーホルダーが新登場。他、様々なグッズを取りそろえていますので、ぜひ一度物販ブースへお立ち寄りください。
*お支払いには、現金、クレジットカード、交通系IC、iD、QUICKPayがご利用いただけます
NEW「パールボウル Tシャツ」 ¥5,000(税込)
サイズ/S・M・L・XL・XL
NEW「シートクッション」1,800円(税込)
NEW「しーがるくんアクリルキーホルダー」800円(税込)
本体サイズ/5cm×8cm
NEW「ロゴカッティングシート」各750円(税込)
ネイビー/ホワイト

スターティングメンバー

OFF DEF SP
OL77大木綜一郎 DL93新倉達也 K12山﨑丈路
OL71松原寛志 DL57山田鈴星 P12山﨑丈路
OL51村田健太 DL95山田琳太郎 LS46峯松真央
OL53天野敢太 DL35池田健人
OL75デクスター・カー・ジュニア LB2髙橋 悟
TE85ホールデン・ハフ LB6高橋弘汰
RB21長尾涼平 LB44成瀬圭汰
WR18渡邊ジャマール DB4坊農賢吾
WR81佐久間 優毅 DB19助川左門
WR82成田将吾 DB45南雲昇太
QB14勝見朋征 DB8東方嘉永

試合結果

1Q 2Q 3Q 4Q
オービックシーガルズ(OS) 23 7 13 6 49
IBM BIG BLUE(IB) 0 0 7 0 7

先発QB#14勝見をはじめ、新加入選手が随所で活躍し、ホーム開幕戦に快勝。

得点経過

チーム Q 時間 プレー 選手 ヤード TFP 選手 G/NG スコア
OS 1 02:41 ラン #32西村七 3 キック #12山﨑 G 7-0
OS 1 06:32 パス #14勝見→#85ホールデン 25 キック #12山﨑 G 14-0
OS 1 07:45 セーフティ 16-0
OS 1 10:07 ラン #14勝見 24 キック #12山﨑 G 23-0
OS 2 01:55 ラン #14勝見 3 キック #12山﨑 G 30-0
OS 3 02:27 ラン #34廣長 6 キック #29島田 G 37-0
OS 3 07:08 パス #85ホールデン→18渡邊 40 キック #29島田 NG 43-0
IB 3 12:00 パス #5水嶋→#41加藤 5 キック #11福岡 G 43-7
OS 4 04:54 パス #15小林→#92野宮 6 パス #15小林 NG 49-7

TFP:トライフォーポイント、FG:フィールドゴール、INT.R:インターセプトリターン、FUM.R:ファンブルリターン、KOR:キックオフリターン、PR:パントリターン

ターンオーバー

回数 プレー
OS 2 ●1Q #44成瀬インターセプト ●2Q #4坊農インターセプト
IB 3 ●2Q インターセプト ●2Q ファンブルリカバー ●3Q インターセプト

チーム記録

OS IB
19 7+12+0 1stダウン回数 ラン+パス+反則 15 1+9+5
59-441 攻撃 回-ヤード 77-137
28-188 ラン 回-ヤード 30 -0
31-23-2 253 パス 試-成-INT ヤード 47-23-2 137
11-108 反則 回-ヤード 3-21
1-1 FUM. 回-ロスト 0-0
0-0 FG 回-成功 0-0
20:59 攻撃時間 27:01

試合後インタビュー

▲先発QBでデビューし八面六臂の活躍、QB#14勝見。「テンポよく攻めてオフェンスで流れをつくれた」
▲新主将DB#4坊農、自らインターセプトも決めて初陣勝利。「まず1勝できてよかった。たくさん出た課題をつぶしていく」

フォト

▲LB#44成瀬、試合開始早々にインターセプト
▲開幕戦でスタメンデビュー。1TDパスと自ら2TDランを決めたQB#14勝見
▲新主将DB#4坊農、インターセプトから36ヤードゲイン
▲3QBサックをマーク、DL#95山田(琳)
▲デビュー戦で5回・44ヤード・1TDランと活躍、RB#34廣長
▲TE#85ホールデン、スペシャルプレーでWR#18渡邊へ40ヤードTDパス

MVP

*勝利した試合について、原則、オフェンス、ディフェンス、キッキングから、MVPを各1名、IP(Impressive Player/印象に残る活躍をした選手)を各3名選出(IP受賞者は番号順に掲載)

オフェンス

  • MVP
    (該当者なし)
IP RB#21長尾涼平
準備したプレーで複数のロングゲインを獲得。反則で取り消されたものの、期待に応える独走TDも見せた。
IP RB#29 島田隼輔
ランだけでなく、ブロックでも激しいプレーを披露。オープンフィールドでのタックルを弾くランも印象的だった。
IP RB#34 廣長晃太郎
この試合のリーディングラッシャー。1TDもマーク。ボールを持つたびに躍動感のあるプレーを見せた。
IP OL#71松原寛志
オフェンスで最もよかったOLユニットの代表として選出。ノーハドルでテンポが速い試合において、体と気持ちのタフさを見せた。

ディフェンス

  • MVP
    DL#95
    山田琳太郎
    ファーストプレーからアオテンさせるなど、ランでもパスでも常に相手OLを圧倒。相手オフェンスが一番やりたかったプレーを破壊した。
IP DL#35 池田健人
ベテランらしいプレー勘で要所でのロスプレーに絡み、1ロスタックル、1サック、1パスカット。ランでもパスラッシュでもパスカバーでも活躍した。
IP LB#44 成瀬圭汰
2025シーズンの初シリーズでインターセプト。パスだけでなく、ランでも狙えるところできっちり2ロスタックルを決めた。
IP DB#45南雲昇太
新人スターターとは思えない激しさと思い切りのよさが光った。社会人初プレーで相手のランを1ヤードに抑える見事なタックルを決めた。

キッキング

  • MVP
    (該当者なし)
IP P16金森 陽太朗
第4Q、社会人での初パントで距離(63yds)、滞空時間、落とす位置とすべて完璧なビッグパント。流れが悪い中でモメンタムを引き寄せた。
IP RB#34 廣長晃太郎
キックオフ、キックオフリターン、パント、パントリターンの4ユニットで、スピードあるカバーや積極的なリターンを見せた。
IP DB#41アンダーソン 真グレン
63ヤードパントのカバーで即タックル。キックオフでもブロッカーをリターナーにぶつけるタックルでカバーチームに貢献した。