2024シーズンをもって、4名がSEA-Cheerを引退しました。これまで、ともにチームを応援していただきありがとうございました。
SAYAKA


いつも温かいご声援とご支援をありがとうございます。
2024シーズンをもちまして、SEA-Cheerを引退します。
2019シーズンから6年間、チアリーダーのユニフォームを纏いサイドラインに立たせていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。チアリーダーとは、応援とは、オービックシーガルズとは、そしてアメリカンフットボールとは……正解がない問いを毎日自問自答しながら無我夢中で走り続けた6年間は、私にとってかけがえのない時間でした。会場にお越しくださる皆さん、フィールドで戦っている選手・スタッフ・関係者の皆さんと熱い応援を通して一体となる瞬間は、唯一無二の時間でした。肌で感じる素晴らしいスポーツの魅力とともに、チアリーダーとしてともに戦えることに何より幸せを感じていました。
思い返せば、アメリカンフットボールのルールさえ分からなかった私ですが、素敵なチームメイトや多くのすばらしい方と出会い、アメリカンフットボールの魅力やチアリーダーとして大切なことをたくさん教えていただきました。素敵な財産をありがとうございます。皆さんからいただいた財産を力に、次のステージへ一歩踏み出します。
オービックシーガルズは、日本のアメリカンフットボール界の先頭に立ち、引っ張っていく使命があります。そして、この素晴らしいスポーツの魅力をひとりでも多くの方に届け、輪を広げていかなくてはなりません。だからこそ、大きなビジョンを掲げて頂点をつかみにいかなければならないと思っています。オービックシーガルズには、栄光の歴史の先に新しいレガシーを築き上げる力があると信じています! このビジョンは私たちだけでは成し遂げられません。どんな時も心温かい愛をくださるシーガルズファミリーの力が必要です。私たちの合言葉を東京ドームで鳴り響かすその時まで、これからもどうか参戦をよろしくお願いします。
最後は感謝の気持ちを込めて、この言葉で締めくくらせていただきます。オービックシーガルズのさらなる進化とアメリカンフットボールの発展を願って……WE ARE OBIC SEAGULLS.
MISAKI


いつも熱い参戦、温かいサポートをありがとうございます。
昨シーズンをもちまして、SEA-Cheerを卒業させていただくことになりました。2021シーズンから4年間、本当にありがとうございました。
日本一を目指して本気で戦い続けるチーム。チームの一員として、「日本一の応援」とは何だろう、「来てくれた人が楽しめる応援」とはどんなものか、「チアリーダーとして私たちにできること」は何かをメンバーと追求し、話し合い、練習してきました。チームやオービックシーガルズファミリーのことを考えて過ごす日々はかけがえのない時間でした。
ルーキーとして初めてサイドラインに立ったホームゲーム。アクアグリーンで埋め尽くされたスタンド。シーガルズファミリーの熱い参戦に圧倒され、心が奮い立ったことを今でも覚えています。コロナ禍の制約が解除され、戻ってきた伝統のクラウドノイズ。こんなにも熱く参戦をしてくださるファミリーの想いにいつも胸が熱くなり、たくさんの幸せを感じていました。
シーガルズファミリーの皆さんと一体となってつくりあげていくスタンドは、どのチームにも負けない日本一のスタンドであると思っています! そんなスタンドが大好きでした。SEA-Cheerとして過ごした4年間はこの先の人生の中でもとても大切な時間だと思います。
寂しくはなりますが、これからもシーガルズファミリーの一員としてチームを応援し続けます。今後とも熱い参戦をよろしくお願いします! 本当にありがとうございました。
SHIHO


日頃よりオービックシーガルズへの温かいご声援ありがとうございます。
スタンドのオービックシーガルズファミリーの皆さんから伝わる本気の参戦、どんな時も諦めない選手の姿に勇気をもらい、高みを目指して切磋琢磨できるメンバーとSEA-Cheerの一員として過ごした日々は、私にとってとても濃く貴重な時間でした。1シーズンという短い間ではありましたが、このような素敵な経験をさせていただいたすべての皆さんに感謝しています。
これからは、オービックシーガルズファミリーの一員として、スタンドからチームにパワーを届けていきます。本当にありがとうございました。
YU


いつもオービックシーガルズ、SEA-Cheerへの熱い応援ありがとうございます。
2024シーズンをもちましてSEA-Cheerを卒業させていただくこととなりました。
オービックシーガルズファミリーの皆さん、昨シーズンは温かく迎えていただき本当にありがとうございました! あっという間の1年間でしたが、皆さんと一緒に応援した日々はとても熱く楽しい時間でした。たくさん喜びを分かち合った日、悔しかった日、どの一瞬を切り取っても大切な思い出です。どんな天候、場所でも試合やイベントに足を運んでいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。そして、皆さんとつくりあげた熱いスタンドをとても誇りに思います!
寂しくなりますが、SEA-Cheerを卒業しても立ち止まることなく前に進み続けます! 今シーズンはオービックシーガルズファミリーの一員として、日本一を目指してスタンドで一緒に参戦できることを楽しみにしています。
どんな時でも諦めない、強く熱く一体となれるシーガルズファミリーが大好きです! 本当にありがとうございました!