試合
2025 X1 SUPERリーグ戦
第3節 vs IBM BIG BLUE
オービックシーガルズ

オービックシーガルズ

56-7

試合日時
会場
2025年9月28日(日)12:00(試合終了14:20)
11:00 開場
第一カッターフィールド(習志野市秋津サッカー場)
JR京葉線「新習志野駅」から徒歩12分
▶Google MAP
メインスタンド(フィールドに向かって右側)/カラージャージ
*1Q12分、タイブレーク無し
チケット
*右記価格は税込
◎全席自由席
◎Xリーグ一般販売 1,800円/大学生以下無料

【入手方法1】
ブースタークラブ2025に入会する
年会費:3,000円
特典:チケット2枚+最安値チケット購入権 他
【入手方法2】Xリーグチケットでチーム割引券を購入する
▶通常チケット(チーム割引クーポン kamome1)
1,700円+システム手数料220円(チケットレス)
▶「アクアグリーン ユニフォームTシャツ」付きチケット
5,000円(システム手数料込)
【入手方法3】
習志野市内の販売所でチーム割引券を購入する
1,700円(紙チケット)

▶詳細(チケット情報)
ライブ配信 アメフトライブ by rtvで配信(有料)
ブースタークラブ特典「月額利用料30%割引クーポン」をご利用いただけます
天候 晴れ
観衆
すべての人が観戦を楽しめるようご協力ください
メガホンは持ち帰るか専用の回収箱へ 1人1席、譲り合ってお座りください 子どもを放置しない。自席でご観戦ください で周りの観戦を妨げない

試合情報

第3節は、昨シーズン同様、お隣・千葉市に拠点を構えるIBM BIG BLUEをホーム・第一カッターフィールドに迎え対戦します。昨年はこのカードでホームスタジアム初黒星を喫しているだけに、今回の「習志野の戦い」は譲れない一戦となります。

IBMは、開幕戦こそ東京ガスに敗れましたが、第2節ではオール三菱を45-14で圧倒し、勢いに乗っています。注目はQB#2政本選手。開幕戦では限定的な出場にとどまりましたが、第2節ではパス35回中25回成功、成功率70%超えという圧巻のパフォーマンスを披露。ホットラインとなるWR#84近江選手、新加入の193cm大型TE#5オーガー・トミー選手に、それぞれ2本ずつTDパスを通しており、強力なパス攻撃には最大限の警戒が必要です。

オービックの注目は、エアーキラーズ(AIR KILLERS:DB陣の愛称)。前節で2つのインターセプトを決めた#7ジェイソン・スミス選手を筆頭に、#1小椋選手、#4坊農選手、#8東方選手、#19助川選手らスタメンに名を連ねるメンバーに加え、#24小田選手、#36正徳選手もここ2試合でインターセプトを記録するなど、盤石の布陣でIBMとの空中戦に挑みます。相手パスオフェンスをエアーキラーズがどう封じるのか ──大きな見どころです。

ホーム3連戦のラストゲーム。過ごしやすい秋の気候のなか、ぜひ会場に足を運び、選手たちに熱い声援を送ってください。ともに戦い、ともに勝利を。FLY OBIC SEAGULLS !!

当日の企画

地元の魅力をたっぷりお届けする「習志野デー」

ホーム3連戦のラストは「習志野デー」。習志野高校吹奏楽部によるマーチングバンドや、地元グルメ習志野ソーセージの販売、地元の皆さんによるイベントステージなど、習志野ならではの魅力が会場に集まります。

オープニングでは、市内の小学生たちが花道をつくって選手入場を盛り上げます。オービックシーガルズ習志野応援団名誉団長の宮本市長も参戦予定です。

地元の皆さんとともにつくるホームゲーム最終戦。ぜひ会場で熱い一日をお楽しみください。

▲スタンドにずらりと並ぶ応援のぼり。2025サポートスポンサーのご支援により、今年は全選手分を揃えることができました
タイムテーブル
  • 10:15 GULLSパレード by 習志野高校
  • 10:20 SEA-Cheerジュニア体験会
  • 10:30 チーム受付・物販開始
  •    〃    外周ブースオープン
  • 10:40 ステージイベント開始
  • 11:00 開場
  • 11:35 ガルズタイム
  • 11:50 オービック花道入場
  • 12:00 キックオフ
  • 13:00頃 ハーフタイム、習志野高校マーチングバンド
  • 14:30頃 試合終了、交流会
▲ガルズタイムでは、スタジアムDJのTDK(タッチダウン金子)とSEA-Cheerがスタメン発表や応援レクチャーを行います。会場入口で配布する爆声器(ブーストホン)を使ってご参加ください
習志野市立習志野高等学校吹奏楽部が演奏を披露
GULLS(ガルズ)パレード by 習志野高校 10:15〜10:35
新習志野公民館から試合会場までマーチングパレードを行います。一緒に行進しましょう。
ハーフタイムショー 13:00頃
フィールド上でマーチングバンドを披露します。ショーの後半はSEA-Cheer、SEA-Cheerジュニアとのコラボパフォーマンスをお届けします。
▲迫力満点の “美爆音”で知られる習志野高校吹奏楽部。一糸乱れぬ隊列にご注目ください。
SEA-Cheerジュニア体験会 10:20〜10:45
習志野市内を中心に活動しているキッズチアチームSEA-Cheerジュニアの無料体験会を開催します。参加ご希望の方は、10:20に野球場側フィールド入口にお集まりください。
◎対象:年中〜小学生
◎事前申込:不要
◎持ち物:なし(動きやすい服装でお越しください)
お問い合わせ先▶オービックシーガルズ習志野スポーツクラブ
▲体験会の後、10:50から外周ステージで発表会を行います
新人選手にメッセージを届けて直筆サイン入り色紙をゲットしよう 10:30〜ハーフタイム
今シーズン加入した14名のルーキーへの応援メッセージを募集します。チームブース横の特設コーナーでメッセージをご記入ください。
・各選手につき1名様に抽選で直筆のキャッチフレーズ&サイン入り色紙をプレゼント
・いただいたメッセージは、第3・4QでTDKが読み上げる場合があります
・当選発表は試合終了後に行い、色紙のお渡しはチームブースにて行います
▲全選手の一問一答集。各選手が最後に掲げている直筆の色紙をプレゼント。自分のキャッチフレーズを書いてもらいました
イベントステージ・体験ブースなど 10:30〜
外周イベントステージ
司会はTDK。飲食を楽しみながら、ゆったりとご参加ください。
【タイムテーブル】
・10:40~ 習志野高校インタビュー
・10:50~ SEA-Cheerジュニア体験会 発表会
・11:00~ 「ならしのいんせきのうた」盆踊り(ならしのはぼくのまち
・11:10〜 試合の見どころトーク(ゲスト:織戸克久オービックシーガルズ習志野応援団団長)
ゲームコーナー(オービックシーガルズ習志野応援団)
コーンホール、ミニトマト釣り、ミニゲーム多数
電源車の展示ガリバーWOW!TOWN幕張
郵便局ブース
切手、つぶらなカボス(ジュース)販売
▲ここでしか聞けない選手情報が満載の「試合の見どころトーク」。左から織戸団長、チーム事業部長脇田、TDK
▲NFLの試合会場でもよく見かける、アメリカでは定番のパーティーゲーム「コーンホール」。本場の会場気分でお楽しみください
“もっちー”のアイスコーヒーはいかが
「もっちー」と呼ばれ親しまれた元RB#43望月麻樹さん(2013〜2021年所属、関西学院大)が、実家のコーヒー店「千住宿 珈琲物語」の出張出店として、「珈琲物語特製アイスコーヒー(400円)」を販売します。

また、望月さんの友人のお店「yosagena」も共同出店。季節の素材をたっぷり使った酵素ドリンクもぜひお試しください。

▲第1節・第2節は、現役時代のユニフォーム姿でアイスコーヒーを販売。ファンとの交流も楽しんでいました
▲酵素ドリンクは、免疫力アップ、抗酸化作用、デトックス効果などが期待できます
スタジアムグルメを楽しもう 10:30〜
飲食ブース
習志野ソーセージ、焼きそば、からあげ、焼き鳥、フライドポテト、生ビール、クラフトビール、ペットボトル飲料、アイスコーヒー、酵素ドリンク、ポップコーン、焼き菓子
キッチンカー
習志野ソーセージ、タイ料理、ビーフオーバーラップ、ケバブ、ホットドッグ、ハロハロ、ビール、コーヒー
おみやげ販売
群馬県上野村しいたけ・十石みそ(*)、ドリップパックコーヒー
*群馬県上野村
習志野市は、2014年に群馬県上野村と「健康なまちづくりにおける相互応援に関する協定」を締結し、毎年さまざまな交流を行っています。
*一部店舗では現金のみのお取り扱いとなります。あらかじめご了承ください。
▲色とりどりののぼりが並ぶスタジアム外周
▲地元の皆さんにも多数出店いただいています。「むぎのいえ」は、習志野市谷津の醸造所で作ったクラフトビールを販売
お土産にしーがるくんクッキーはいかが
季節の焼き菓子を扱う「ほしいし」が、この日だけのオリジナルアメフト焼き菓子を販売します。観戦のお供やお土産に、ぜひお求めください。
▲「しーがるくんクッキー」500円(税込)
習志野ソーセージを食べて応援しよう
この日も会場の2か所で習志野ソーセージを販売します。1本500円(税込)。ぷりぷりでジューシー、ほどよい塩味が効いていて食欲の秋にピッタリな大きめサイズです。ぜひご賞味ください。
▲2023年9月以降、全ての試合会場で販売してきた習志野ソーセージ。前節では360本が完売しました。これまでの試合会場での累計販売本数は4,270本
試合後は選手と交流会
試合後はフィールドに入って選手たちと交流ができます。気になる選手と写真を撮ったり、サインを集めたりと、自由にお楽しみください。
*交流会の時間は30分間を予定しています
*フィールド内は、ヒールのある靴では入場できません
JR新習志野駅の改札横にご注目
JR東日本千葉支社と京葉線沿線のトップスポーツチーム(KEIYO TEAM6+)が連携して行っているプロモーションの一環として、新習志野駅の改札横(駅構内)にチームの紹介コーナーが特設されています。駅をご利用の際はぜひ間近でご覧ください。
*9/28(日)以降の設置期間は未定
▲駅員の皆さんが心を込めて作ってくださいました。試合用ヘルメットやボールも間近でご覧いただけます
帰りは温泉でリフレッシュ -「湯〜ねる」コラボ企画
新習志野駅前にある 天然温泉 湯~ねるの温泉&サウナで、応援でかいた汗を流しましょう。チケットの半券(電子チケット画面)をフロントで提示すると、貸しタオルセット(300円)が無料になります。
◎入館料(土日祝)  大人1,150円、小学生以下450円(税込)
◎営業時間  10:00~25:00
*半券は試合当日に限り有効
チームグッズを販売します 10:30〜@チームブース
応援グッズから普段使いの文房具まで、幅広いアイテムをご用意しています。スタジアム入り口近くのチームブースで販売します。
*お支払いには、現金、クレジットカード、交通系IC、iD、QUICPayがご利用いただけます
▲「アクアグリーンユニフォームTシャツ」4,800 円(税込)/サイズ:XLのみ
習志野市市制施行年(1954)にちなんで、前面に「19」、背面に「54」の番号が入っています

◎「アクアグリーンユニフォームTシャツ」購入は以下の方法がお得です
ブースタークラブ会員
「割引クーポン」利用で1回限り1枚3,000円(税込)
*既存会員へは配信済み、新規会員へは入会時に配信
これからチケットをご購入の方
▶「アクアグリーン ユニフォームTシャツ」付きチケットをXリーグチケットにて販売中(5,000円・システム手数料込)
すでにチケットをお持ちの方
チームブースでチケットをご提示いただくと、1枚4,000円(税込)で購入可能

NEW「『WE ARE』アクアグリーンTシャツ」3,500円(税込)
サイズ:S・M・L・XL・XXL
▲「アクアグリーンタオル」600円(税込)
得点したら、このタオルを回して選手を称えましょう

スターティングメンバー

OFF DEF SP
OL75デクスター・カー・ジュニア DL33仲里広章 K12山﨑丈路
OL71松原寛志 DL68清家拓也 P16金森陽太朗
OL51村田健太 DL95山田琳太郎 LS46峯松真央
OL53天野敢太 DL99トゥロター ショーン礼
OL72斎藤穂高 LB2髙橋 悟
TE85ホールデン・ハフ LB44成瀬圭汰
WR18渡邊ジャマール DB1小椋拓海
WR81佐久間 優毅 DB4坊農賢吾
WR82成田将吾 DB19助川左門
RB34廣長晃太郎 DB7ジェイソン・スミス
QB3ピアース・ホリー DB8東方嘉永

試合結果

1Q 2Q 3Q 4Q
オービックシーガルズ(OS) 14 14 3 25 56
IBM BIG BLUE(IB) 0 0 0 7 7

WR#18渡邊ジャマールの4TDなどで大差をつけ、初めてのホーム開幕3連戦を全勝で終えました。リーグ選出ゲームMVPはOL#53天野敢太。

得点経過

チーム Q 時間 プレー 選手 ヤード TFP 選手 G/NG スコア
OS 1 02:52 パス #3ピアース→#18渡邊 18 キック #12山﨑 G 7-0
OS 1 08:42 パス #3ピアース→#18渡邊 18 キック #12山﨑 G 14-0
OS 2 00:06 パス #3ピアース→#85ホールデン 4 キック #12山﨑 G 21-0
OS 2 07:19 パス #3ピアース→#18渡邊 2 キック #12山﨑 G 28-0
OS 3 09:25 FG #12山﨑 27 31-0
OS 4 00:33 パス #3ピアース→#18渡邊 42 キック #12山﨑 G 38-0
OS 4 05:13 ラン #29島田 2 キック #12山﨑 G 45-0
IB 4 05:28 KOR #21平松 100 キック #11福岡 G 45-7
OS 4 07:04 FG #12山﨑 32 48-7
OS 4 10:05 ラン #29島田 6 ラン #29島田 G 56-7

TFP:トライフォーポイント、FG:フィールドゴール、INT.R:インターセプトリターン、FUM.R:ファンブルリターン、KOR:キックオフリターン、PR:パントリターン

ターンオーバー

回数 プレー
OS 0
IB 1 ●3Q ファンブルリカバー

チーム記録

OS IB
25 8+17+0 1stダウン回数 ラン+パス+反則 12 5+7+0
62-553 攻撃 回-ヤード 58-195
23-162 ラン 回-ヤード 22-44
39-32-0 391 パス 試-成-INT ヤード 36-22-0 151
1-5 反則 回-ヤード 3-15
1-1 FUM. 回-ロスト 0-0
2-2 FG 回-成功 1-0
24:10 攻撃時間 23:50

試合後インタビュー

▲WR#18渡邊。4TDにも「これから。もっと頑張ります」
▲K/P#12山﨑。2FG、3タッチバックに「しっかり決め切るのが僕の仕事」

フォト

▲リーグ選出ゲームMVP、OL#53天野
▲DL#57山田(鈴)のロスタックル
▲ランアフターキャッチが光ったWR#81佐久間
▲ロスタックル、パスカットと活躍、LB#6高橋
▲DL#95山田(琳)がQBサック
▲最後は42ヤードのTDレシーブ。この日「4」TDのWR#18渡邊