ニュース

《きてきてアメフト先生》西の谷小学校でフラッグフットボールの授業を行いました

kitekite-bn_0

9/24(水)、千葉市立西の谷小学校で6年生(3クラス84名)を対象にフラッグフットボールの体験授業を行いました。前回に続き、千葉市の「トップスポーツふれあい交流事業」としての派遣です。

初めてフラッグフットボールに挑戦する子どもたちは、見慣れないボールや道具に興味津々。元気なあいさつで始まり、最後まで集中して取り組んでくれました。担任の先生は「子どもたちがまだ知らないスポーツに触れて欲しかったので、この授業に応募しました。新しいことを体験するよい機会になったと思っています」と話されました。

西の谷小学校の先生方、ご協力ありがとうございました。

(関連記事)
▶《2025年度 きてきてアメフト先生》 18校でフラッグフットボール体験授業を実施します(8/25up)

▲【今日のアメフト先生】左から、DL#99トゥロター ショーン礼選手、渡辺雄一さん(一般社団法人オービックシーガルズ習志野スポーツクラブ/チームOB)
「失敗しても、またチャレンジをしよう!」。渡辺コーチからの上手くなるためのアドバイスに、子どもたちは「はい!」と大きな声で返事をしてくれました
▲クラス全員でしっぽ取りゲーム。子どもたちに次々と狙われていたトゥロター選手
▲「背が大きい」、「すごくかっこいい」と、大人気のトゥロター選手。ボールを投げたりハイタッチしたりと、休み時間の交流を楽しみました

2025年度「きてきてアメフト先生」訪問校・授業実施対象

(2025/8/26現在の予定)
備考欄  千葉県:千葉県事業、千葉市:千葉市事業
日程 学校名 学年 人数 備考
09/10 水 習志野市立秋津小 4 42
09/17 水 千葉市立大厳寺小 5・6 40 千葉市
09/24 水 千葉市立西の谷小 6 84 千葉市
4 10/01 水 習志野市立谷津小(1) 5 130 (半数)
5 10/06 月 千葉市立花島小 6 34
6 10/08 水 習志野市立谷津小(2) 5 130 (半数)
7 10/09 木 市川市立幸小 6 124
8 10/15 水 港区立赤坂学園 4 104
9 11/13 木 千葉市立本町小 2 50
10 11/18 火 大田区立中富小 5 39
11 12/01 月 千葉市立朝日ケ丘小 5・6 113
12 12/03 水 千葉市立椿森中 2 119
13 12/05 金 千葉市立千草台東小 5 41
14 12/10 水 千葉市立真砂西小 5 105
15 01/09 金 流山市立南流山第二小 3 133 千葉県
16 01/14 水 習志野市立香澄小(1) 1・2 75
17 01/16 金 習志野市立香澄小(2) 5 41
18 01/20 火 港区立芝小 3 74
19 01/21 水 船橋市立大穴北小 4 110
20 02/18 水 港区立青山小 4 22