2023パールボウルトーナメント
準決勝 vs IBM BIG BLUE
試合日時 会場 |
2023年5月27日(土)14:00(16:14終了) 13:00開場、13:40~ガルズタイム 富士通スタジアム川崎 ホーム/バックスタンド/カラージャージ *会場工事中につき、ホームチームがバックスタンド(競輪場側)になります *1Q12分、タイブレークシステム有り |
チケット | 5/20(土)18:00販売開始 Xリーグチケットから、チームクーポン kamome で一般販売よりお安く購入できます。クーポン欄に kamome と入力して(パスワード欄は空欄のまま)ログインし、ご購入ください。▶購入 *チームクーポンでの販売は、試合前日5/26(金)23:59まで ▶席種・価格など詳細 |
ライブ配信 | アメフトライブ by rtvで配信されます チームが販売中のお得な「リモート参戦パック」をぜひご利用ください(アメフトライブの月額利用料金50%OFFクーポン+特典/2,200円)▶詳細・購入 |
天候 | 晴れ |
観衆 | 1,132人 |
試合情報
パールボウルトーナメント準決勝は、1回戦で東京ガスクリエイターズに20-13で勝利したIBM BIG BLUEと対戦します。
IBMは、強風が吹き荒れるゲームコントロールが難しいなかでの東京ガス戦でしたが、QB#2政本選手のクォーターバッキングは健在。75ヤードをわずか2分でタッチダウンまで持っていったノーハドルオフェンスは脅威になるでしょう。
一方、オービックは、1回戦の胎内ディアーズ戦に先発したQB#15小林選手が、強い雨が降っていたにも関わらず、19回投げて13回成功(成功率69%)・1タッチダウン・0インターセプトと素晴らしいパフォーマンスを発揮。IBM戦でのさらなる活躍に期待が高まります。両チームのエースQB対決にご注目ください。
久々の富士通スタジアム川崎での試合になりますので、多くの参戦をお待ちしています。
当日の企画
■クラウドノイズ新元年!新しい応援グッズを投入します
オービックシーガルズの応援といえば、「クラウドノイズ」。選手を鼓舞し、ともに戦うクラウドノイズが、オービックシーガルズのスタンドに戻ってきます。これまでともに創り上げてきた私たちの応援スタイルに誇りを持ち、熱い想いを「声」に乗せて、フィールドに届けましょう。
チーム受付では |
|
フォトスポット @バックスタンド1F |
|
メッセージ動画撮影会 @バックスタンド1F |
|
しーがるくんが参戦します |
|
ガルズタイム 13:40~ @バックスタンド |
|
ハーフタイムショー |
|
スターティングメンバー
OFF | DEF | SP |
---|---|---|
OL77大木綜一郎 | DL97利根川公紀 | LS55峯松真央 |
OL71松原寛志 | DL99小山健太 | K/P98中山龍之介 |
OL51村田健太 | DL9カーデル・ローリングス | K12山﨑丈路 |
OL53天野敢太 | DL50板敷勁至 | |
OL75川本康太 | LB44成瀬圭汰 | |
TE92野宮大樹 | LB2髙橋 悟 | |
WR84西村有斗 | DB10小椋拓海 | |
WR83山中隆哉 | DB16坊農賢吾 | |
WR81佐久間優毅 | DB19助川左門 | |
RB32西村七斗 | DB6ジェイソン・スミス | |
QB15小林優之 | DB8東方嘉永 |
試合結果
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 計7 | |
---|---|---|---|---|---|
オービックシーガルズ(OS) | 7 | 14 | 10 | 7 | 38 |
IBM BIG BLUE(IB) | 0 | 0 | 0 | 14 | 14 |
QB#15小林が終始テンポよく攻めて得点を重ね、ディフェンスも3インターセプトをマークする堅守を発揮。最終スコア38-14で快勝し、大会4連覇がかかる決勝に駒を進めました。
得点経過
チーム | Q | 時間 | プレー | 選手 | ヤード | TFP | 選手 | G/NG | スコア |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
OS | 1 | 07:19 | ラン | #32西村七 | 1 | キック | #98中山 | G | 7-0 |
OS | 2 | 02:21 | パス | #15小林→#83山中 | 11 | キック | #98中山 | G | 14-0 |
OS | 2 | 10:06 | パス | #15小林→#29李 | 12 | キック | #98中山 | G | 21-0 |
OS | 3 | 00:14 | KOR | #29李 | 99 | キック | #98中山 | G | 28-0 |
OS | 3 | 09:43 | FG | #98中山 | 33 | 31-0 | |||
IB | 4 | 00:46 | パス | #2政本→#40スタントン | 9 | キック | #11福岡 | G | 31-7 |
OS | 4 | 02:46 | パス | #15小林→#81佐久間 | 42 | キック | #96髙坂 | G | 38-7 |
IB | 4 | 09:58 | ラン | #20石川 | 2 | キック | #11福岡 | G | 38-14 |
TFP:トライフォーポイント、FG:フィールドゴール、INT.R:インターセプトリターン、FUM.R:ファンブルリターン、KOR:キックオフリターン、PR:パントリターン
ターンオーバー
回数 | プレー | |
---|---|---|
OS | 3 | ●2Q #16坊農インターセプト ●2Q #6ジェイソン インターセプト ●4Q #16坊農インターセプト |
IB | 0 |
チーム記録
OS | IB | |
---|---|---|
27 6+19+2 | 1stダウン回数 ラン+パス+反則 | 20 5+14+1 |
55-377 | 攻撃 回-ヤード | 59-357 |
25-100 | ラン 回-ヤード | 20-114 |
30-26-0 277 | パス 試-成-INT ヤード | 39-26-3 243 |
6-45 | 反則 回-ヤード | 5-40 |
0-0 | FUM. 回-ロスト | 0-0 |
2-1 | FG 回-成功 | 2-0 |
27:20 | 攻撃時間 | 20:40 |
試合後インタビュー
▲清水アシスタントHC |
▲QB#15小林優之ー終始いいテンポで攻撃 |
▲DB#16坊農賢吾ー2インターセプトほか大活躍 |
フォト

▲昨年10月以来の富士通川崎スタジアム |

▲声出し応援復活。試合前のガルズタイムで応援練習 |

▲OLのブロックのもと、テンポよく攻め続けたQB#15小林 |

▲執念のTDダイブ。99ydsキックオフリターンTDも決めたRB#29李主将 |

▲前半終了間際、ゴール前を死守したDB#16坊農。2インターセプトも記録 |

▲リードボールを捕って44ydsTD、新人WR#81佐久間 |