試合
2025 X1 SUPERリーグ戦
第4節 vs 富士フイルム海老名 Minerva AFC
オービックシーガルズ

オービックシーガルズ

52-0

試合日時
会場
2025年10月11日(土)14:00(試合終了16:29)
11:30 チーム受付・物販開始
13:00 開場
富士通スタジアム川崎
ホーム/メインスタンド/カラージャージ
*1Q12分、タイブレーク無し
チケット
*右記価格は税込
◎全席自由席
◎Xリーグ一般販売 1,800円/大学生以下無料

【入手方法1】
ブースタークラブ2025に入会する
年会費:3,000円
特典:チケット2枚+最安値チケット購入権 他
【入手方法2】Xリーグチケットでチーム割引券を購入する
▶通常チケット(チーム割引クーポン kamome1)
1,700円+システム手数料220円(チケットレス)
▶「アクアグリーン ユニフォームTシャツ」付きチケット
5,000円(システム手数料込)
【入手方法3】
習志野市内の販売所でチーム割引券を購入する
1,700円(紙チケット)

▶詳細(チケット情報)
ライブ配信 アメフトライブ by rtvで配信(有料)
ブースタークラブ特典「月額利用料30%割引クーポン」をご利用いただけます
天候
観衆 630人
すべての人が観戦を楽しめるようご協力ください
メガホンは持ち帰るか専用の回収箱へ 1人1席、譲り合ってお座りください 子どもを放置しない。自席でご観戦ください で周りの観戦を妨げない

試合情報

第4節は、ここまで1勝2敗の富士フイルム海老名 Minerva AFCと対戦します。海老名市を拠点とする富士フイルム海老名と、習志野市を本拠地とするオービック。両市の中間に位置する富士通スタジアム川崎で、クラブチーム同士のプライドを懸けた「川崎の戦い 〜習志野vs海老名〜」が幕を開けます。

公式戦での顔合わせは、富士ゼロックス時代の2012年以来。富士フイルム海老名は前節(第3節)、第2節で富士通に勝利したノジマ相模原に前半リードする健闘を見せ、実力を証明しました。カギを握るのは、今季加入のQB#1コルデイロ・シェヴァン選手。ノジマ相模原戦ではパスを4回投げて4回成功させながら約60ヤードを前進し、鮮やかなTDドライブを演出しています。

オービックは第1節・第2節でペナルティの多さが目立ちましたが、第3節は1回に抑え、主導権を握る試合運びを実現しました。次戦も無駄なミスを排し、目の前のプレーにフォーカスすることが求められます。最初の1プレーから最後の1プレーまで全力で戦う選手たちに、ご声援をお願いします。

「川崎の戦い」はスタンドの戦いでもあります。秩父宮ラグビー場での開幕戦に5,000人を集めた富士フイルム海老名は、多くの来場を予定しています。オービックファミリーの力を結集し、川崎をアクアグリーンに染めましょう。ともに戦い、ともに勝利を。FLY OBIC SEAGULLS !!!

会場案内

◎メインスタンドへはバックスタンド側芝生席入口から

富士見公園のリニューアルオープンに伴い、昨年からメインスタンドへの入場口が変更となりました。チームブースや飲食店は、入場口付近に設置します。また、スタジアムの一部区域では工事が行われるため、通行が制限されます。ご了承ください。
*敷地内は全面禁煙です

当日の企画

川崎の戦い 〜習志野vs海老名〜

ぜひチームのファンカラー・アクアグリーンを身につけて参戦してください。スタンドをアクアグリーンに染め、応援の熱さでも、相手スタンドに勝利しましょう!

チームブースでは応援グッズ爆声器(ブーストホン)を配布します。皆さんの声援で、選手を後押ししてください。

しーがるくんと写真撮影も ステージイベント11:30〜
スタジアム外周広場の特設ステージにて、試合前からお楽しみいただける様々なイベントを実施します。
・11:30~ 両チームMCによる試合の見どころトーク、イベント案内
・11:45~ チアパフォーマンス(SEA-Cheer、富士フイルム海老名キッズチア)
・12:00~ しーがるくん、えび〜にゃ(海老名市マスコット)登場、写真撮影会
*雨天のため中止いたします(10/11追記)
川崎で習志野ソーセージを食べよう
習志野名物「習志野ソーセージ」が富士通スタジアム川崎に登場。1本500円。チームブースでは先着100名様に習志野ソーセージ100円引券をプレゼントします。
*割引券は、習志野ソーセージ販売店の「川崎ハイサワー」にもご利用いただけます
◎飲食ブース(入場口付近)
習志野ソーセージ、ホットドッグ、クラフトコーラ、クラフトビール、ハイサワー、他
▲2023年9月以降、全ての試合会場で販売してきた習志野ソーセージ。これまでの累計販売本数は4,000本を超えました
力自慢集まれ!ファン同士でハーフタイム綱引き対決
オービックのファン10名vs富士フイルム海老名のファン10名による綱引き3本勝負を開催します。「力に自信あり!」と思う皆さんのご参加をお待ちしています。
◎募集人数:10名
◎参加資格:中学生以上/当日の試合チケットをお持ちの方
◎申込期間:10/5(日)12:00~10/9(木)18:00
◎申込方法:▶申し込みフォームに必要事項を記入 *受付は終了しました
◎当選発表:10/10(金)12:00 に抽選結果をメールでご案内
◎その他:お申し込み1名につき、同伴者1名までフィールドに立って応援できます
*落選された方も、SEA-Cheerやしーがるくんとフィールドで応援できます。ぜひ一緒にハーフタイムを盛り上げてください
*雨天のため中止いたします(10/11追記)
seagull
SEA-Cheerが皆さんをお出迎え 12:55〜13:05
スタジアム入口で、SEA-Cheerが皆さんをお出迎えします。ぜひSEA-Cheerから直接、爆声器を受け取ってください。
試合前から応援練習で盛りあがろう ガルズタイム 13:40〜
TDK(タッチダウン金子)とSEA-Cheerが、スタメン発表や応援レクチャーを行います。後半はSEA-Cheerがスタンドに上がって、タッチダウン時の応援「アクアスピン」を一緒に練習します。お手元にアクアグリーンのタオルなどをご用意ください。
チームグッズがもらえるチャンス ハーフタイムショー
ハーフタイムの前半には、SEA-Cheerがダンスパフォーマンスを披露します。バズーカーを使ったチームグッズのプレゼントもありますので、どうぞお楽しみに。
チームグッズを販売します 11:30〜@チームブース
ウェアや文房具、キーホルダーなど多数取り揃えています。
*お支払いには、現金、クレジットカード、交通系IC、iD、QUICKPayがご利用いただけます
▲「アクアグリーンユニフォームTシャツ」4,800 円(税込)/サイズ:XLのみ
習志野市市制施行年(1954)にちなんで、前面に「19」、背面に「54」の番号が入っています

◎「アクアグリーンユニフォームTシャツ」購入は以下の方法がお得です
ブースタークラブ会員
「割引クーポン」利用で1回限り1枚3,000円(税込)
*既存会員へは配信済み、新規会員へは入会時に配信
これからチケットをご購入の方
▶「アクアグリーン ユニフォームTシャツ」付きチケットをXリーグチケットにて販売中(5,000円・システム手数料込)
すでにチケットをお持ちの方
チームブースでチケットをご提示いただくと、1枚4,000円(税込)で購入可能

▲「『WE ARE』アクアグリーンTシャツ」3,500円(税込)
サイズ:S・M・L・XL・XXL
▲「アクアグリーンタオル」600円(税込)
得点したら、このタオルを回して選手を称えましょう

スターティングメンバー

OFF DEF SP
OL75デクスター・カー・ジュニア DL68清家拓也 K12山﨑丈路
OL71松原寛志 DL33仲里広章 P16金森陽太朗
OL51村田健太 DL95山田琳太郎 LS46峯松真央
OL53天野敢太 DL99トゥロター ショーン礼
OL72斎藤穂高 LB44成瀬圭汰
TE85ホールデン・ハフ LB2髙橋 悟
WR81佐久間 優毅 DB1小椋拓海
WR18渡邊ジャマール DB4坊農賢吾
WR82成田将吾 DB19助川左門
RB29島田隼輔 DB8東方嘉永
QB3ピアース・ホリー DB7ジェイソン・スミス

試合結果

1Q 2Q 3Q 4Q
オービックシーガルズ(OS) 7 21 14 10 52
富士フイルム海老名 Minerva AFC(FM) 0 0 0 0 0

雨中の一戦に完封勝利し、4連勝。リーグ選出ゲームMVPは、6TDパスを決めたQB#3ピアース・ホリー。

得点経過

チーム Q 時間 プレー 選手 ヤード TFP 選手 G/NG スコア
OS 1 03:57 パス #3ピアース→#18渡邊 17 キック #12山﨑 G 7-0
OS 2 04:02 パス #3ピアース→#85ホールデン 4 キック #12山﨑 G 14-0
OS 2 10:47 パス #3ピアース→#18渡邊 4 キック #12山﨑 G 21-0
OS 2 11:31 パス #3ピアース→#81佐久間 28 キック #12山﨑 G 28-0
OS 3 04:51 パス #3ピアース→#89植原 2 キック #12山﨑 G 35-0
OS 3 06:14 パス #3ピアース→#17大谷 20 キック #12山﨑 G 42-0
OS 4 02:35 パス #15小林→#83山中 85 キック #12山﨑 G 49-0
OS 4 09:05 FG #12山﨑 27 52-0

TFP:トライフォーポイント、FG:フィールドゴール、INT.R:インターセプトリターン、FUM.R:ファンブルリターン、KOR:キックオフリターン、PR:パントリターン

ターンオーバー

回数 プレー
OS 1 ●2Q #8東方インターセプト
FM 0

チーム記録

OS FM
28 14+13+1 1stダウン回数 ラン+パス+反則 7 4+3+0
65-574 攻撃 回-ヤード 43-165
26-172 ラン 回-ヤード 28-88
39-28-0 402 パス 試-成-INT ヤード 15-5-1 77
3-30 反則 回-ヤード 3-35
0-0 FUM. 回-ロスト 0-0
2-1 FG 回-成功 1-0
25:17 攻撃時間 22:43

試合後インタビュー

▲6TDパスでゲームMVP、QB#3ピアース。「チームとしていい試合を続け、よくなってきている。この勢いを次につなげたい」
▲FGブロックを決めて零封に貢献したDL#99トゥロター。「ディフェンスはこれからも失点ゼロを目標にやっていく」

フォト

▲第1Q、ゴール前13ヤード。DL#99トゥロターがFGをブロック
▲前節5TDパス、今節6TDパスと好調、QB#3ピアース
▲WR#17大谷、ランアフターキャッチで20ヤードTD
▲WR#83山中、ディフェンスを振り切って85ヤードTD
▲RB#29島田、鋭いタックルでリターナーを仕留める
▲DB#24小田、自陣でパスカバー

MVP

*勝利した試合について、原則、オフェンス、ディフェンス、キッキングから、MVPを各1名、IP(Impressive Player/印象に残る活躍をした選手)を各3名選出(IP受賞者は番号順に掲載)

オフェンス

  • MVP
    (該当者なし)

IP
OL#75
デクスター・カー・ジュニア

IP
WR#81
佐久間 優毅

IP
WR#83
山中隆哉

ディフェンス

  • MVP
    (該当者なし)

IP
DB#8
東方嘉永

IP
DB#24
小田隼士

IP
DL#35
池田健人

キッキング

  • MVP
    DL#99
    トゥロター ショーン礼
    試合序盤に相手のフィールドゴールをナイスブロック。チームを勢いづけるとともに、零封に貢献した。

IP
RB#29
島田隼輔

IP
LS#46
峯松真央

IP
DL#57
山田鈴星