
▲戦い終えて笑顔。応援団の皆さんも、暑い中の遠征お疲れさまでした |

7/30(土)に行われた「マリンボウル」に関東代表として初出場したジュニアシーガルズ中学生チームは、残念ながら、12-36で関西学院中学部に敗れて準優勝となりました。
相手は昨シーズンの中学日本選手権覇者。第3Qまで0点に抑えられていたジュニアシーガルズでしたが、第4Q終盤に 1TDパス、1インターセプトリターンTDを決めて意地を見せてくれました。若いチームのこれからの成長が楽しみです。秋のリーグ戦に向けて、ともに、さらに充実した夏にしていきましょう。
ジュニアチームに多くの応援をいただき、ありがとうございました。
第9回マリンボウル(春季中学東西交流戦)結果 |
---|
7/30(土)@ 関西学院第3フィールド |
ジュニアシーガルズ(関東代表)12-36 関西学院中学部(関西代表) |
*関西学院中学部は4年ぶり3度目の優勝(2020,21年は開催中止) *YouTubeライブ見逃し配信は▶こちら |
升川明彦ヘッドコーチ コメント
(元オービックシーガルズRB)
「非常に残念な結果となりました。経験の浅い2年生中心に、選手たちは頑張ってくれました。関西学院中学部のフットボール理解と精度の高いプレーについていくことができず、ラインの力の差が大きく、特にオフェンスは全くプレーをさせてもらえませんでした。とはいえ、課題とともに目標も見つかった試合でしたので、ここから秋のリーグ戦に向けて力をつけていきたいと思います。多くのご声援をいただき、ありがとうございました」
ジュニアシーガルズ 表彰選手
MIP SB#1川村優人(2年)

優秀ライン賞 OL#77豊崎光樹(2年)

優秀バックス賞 WR/DB#20飯島悠斗(3年)
