5/18(土)、習志野市谷津で開催された「ROSE FESTA YATSU 2024」と千葉市幕張の「ベイタウンまつり」に参加しました。
◎ROSE FESTA YATSU 2024
バラが見ごろを迎えるこの時期、「谷津バラ園」がある谷津地区では、さまざまな場所でバラを楽しむことができます。「ROSE FESTA YATSU」の開催は今年が2回目で、場所は京成谷津駅すぐ。音楽やダンス、バラのグッズが買えるマルシェ、バラの絵を描くワークショップなど、地元の方々を中心に会場は楽しい雰囲気に包まれていました。次戦のPRチラシを配っていると、「以前にも駅前でチラシを配っていたチームだね」、「応援しているよ」、「この前の試合観に行ったよ」など、多くの方に声をかけていただきました。

▲イベントの大看板の前でポーズ。左からNANAO、YUI、RIINA |

▲SEA-Cheerが登場すると、拍手とハリセンの音と歓声でステージ前は大熱狂。SEA-Cheerもさらに気合が入ります |

▲パフォーマンス終了後。アメリカンフットボールに興味を持ってくれた方と、チームの詳しい話や試合のPRをするSEA-Cheerメンバー |

▲SEA-Cheerを見に来ていた、SEA-Cheerジュニアの女の子。応援グッズのハリセン配りを手伝ってくれました。大きな声で「オービックシーガルズです」と来場者にグッズを渡し、使い方までバッチリ説明してくれました |
◎ベイタウンまつり
幕張ベイタウンで毎年行われているこのお祭りは、地元の皆さんによるフリーマーケットや、飲食店、イベントブースが数多く立ち並ぶ大きなお祭りです。午前から近隣住民の方や、たくさんの家族連れでにぎわっていました。

▲左からMISAKI、ERI、SHIHO、REI。パフォーマンスには多くの方にお集まりいただき、用意していた120枚のハリセンが一瞬でなくなりました |

▲チームブースでは試合のチケットやチームグッズを販売。流れている試合映像を、足を止めて見てくれる方もいました |

▲的当て体験コーナー。普段は見ない楕円形のボールに、大人も子どもも興味を持って参加してくれました |

▲防具体験コーナーでは、選手が実際に使っている防具の試着体験を行いました。ボールを持ってみんなでポーズ |