今季加入したDL#99トゥロター ショーン礼選手(関西学院大)が、カリフォルニアで1週間のトレーニングキャンプを行ってきました。
選手の様々なチャレンジを支援する「Gullsチャレンジ」の一環として、本人の希望をふまえて派遣したもので、チームOBでロサンゼルス在住のケビン・ジャクソン(元DL#11 / 現オービックシーガルズ強化部海外リクルーティング担当)が現地でサポートしました。
本場のトッププレーヤーが集まる環境で専門的なコーチングを経験したトゥロター選手のこれからの活躍と、海外でのプレーを目指すチャレンジに、どうぞご期待ください。
| ◎トレーニング施設 |
| EBS Performance & Fitness(カリフォルニア州コスタメサ) ▶HP ▶Instagram |
| ◎コーチ *専門コーチによるマンツーマンセッション |
| Lee Lowe |
■トゥロター選手 帰国後コメント

| ▲2024/3 シーズンイン |
カレッジやNFLで活躍する選手を教えているDLコーチとのマンツーマントレーニングで、パスラッシュに重点を置いたスキルを教わることができ、とてもいい経験になりました。
なんとなく上手い選手と、活躍著しい選手の違いは、細かいところの意識と反復練習だと学びました。今後は細かいところにこだわりながら、どんな動きも体が勝手に反応してできるぐらい練習して、圧倒的な選手を目指していきます。
海外に挑戦できるレベルまで自分を高めるために、このキャンプで学んだことを活かして練習に励みます。
| ◎トレーニング1日目 |
| スタートからの爆発、動きの姿勢、フットワーク、ハンドテクニックをひと通り学び、それぞれの課題を抽出しました。 |
| ◎トレーニング2日目 |
| ハンドテクニックを重点的に練習しました。相手の手を狩る際の目線、細かいポイントを教わりました。焦らずに一つひとつの動きを完璧に遂行できるよう確認を重ねて、繰り返し練習しました。 |
| ◎トレーニング3日目 |
| オービックDLの大先輩でもあるケビン・ジャクソンさんとビーチでトレーニングをしました。砂浜でのスタート練習で、1歩目の爆発力と、相手との距離の詰め方を鍛えました。 |
| ◎トレーニング4日目 |
| これまでに学んだことを活かして実践に近づけるために、スピードを上げ、技を混ぜて練習しました。最後に、コーチからコツや考え方、ポイントなどを教わりました。 |
■ケビン・ジャクソン 強化部海外リクルーティング担当@LA から
「ショーンは、今年1月のHULA BOWL(▶記事)でアメリカのトップクラスのOLと対戦して直面した課題を克服しようと決意していました。DLの専門家であるコーチ・ローの指導の下、毎日、新たな課題と教訓がもたらされ、スキルを磨きました。フィールドでのハードワークだけでなく、フィールド外でもコーチと絆を深めました。コーチ・ローは、ショーンの才能、爆発的なプレースタイル、細部への注意、学習能力に感銘を受けていました。キャンプを終えたショーンは、これまで以上の自信とスキルを身につけたように見えます。コーチ・ローという新しいサポーターもできました。近い将来、ショーンが望むように、北米でプレーするチャンスが得られることを願っています」

| ▲今回トレーニングを行ったEBSは、NFL選手やアスリートが利用するプライベートトレーニング施設です |

| ▲Lee Loweコーチ(右)は、多くのNFLやカレッジの選手を指導してきたプロフェッショナル |

| ▲爆発力のあるスタートを意識するための、メディシンボールを使ったドリル |

| ▲焦らずに一つひとつの動きを完遂できるよう確認を重ねます |

| ▲細部にこだわりながら反復練習 |

| ▲OLを圧倒するハンドテクニックをみっちり指導してもらいました |