日本アメリカンフットボール協会は、2028年ロサンゼルス五輪を見据え、フラッグフットボールのオリンピック強化指定選手(男女各24名)を発表しました。
記事(選手一覧)▶フラッグフットボール・オリンピック強化指定選手について
オービックシーガルズファミリーからは、選手OBで東京ヴェルディフラッグフットボールチーム(2024年5月設立)に所属する3名、オービックシーガルズMs.(ミズ /女子フラッグフットボールチーム)の1名、計4名が選出されました。
強化指定選手は日本代表候補として活動し、まずは、6月の国際親善大会(米ロサンゼルス)、8月のワールドゲームズ(女子のみ/中国 成都)、秋に開催されるアジア・オセアニア大陸選手権(場所未定)の代表入りを競います。
オービックシーガルズジュニア・Ms.の選手たち、東京ヴェルディでプレーしているオービックシーガルズの現役選手・OBをこれからも応援よろしくお願いします。
*強化指定選手は、四半期ごとに日本オリンピック協会に申請されるため、今後入れ替わる可能性があります。
◎フラッグフットボール強化指定選手 2025/4
男子 池井勇輝 C/DB |
★2024世界選手権日本代表 東京ヴェルディ 2012~2023オービック / 関西大学 |
男子 藤本将司 DB/WR |
★2024世界選手権日本代表 東京ヴェルディ 2009~2024オービック / 立命館大学 |
男子 山本寛人 DB/WR |
東京ヴェルディ 2018~2024オービック / 神奈川大学 |
女子 赤堀晃生(あかぼり・あきみ) WR/DB |
オービックシーガルズMs.(ミズ) |
◎選手コメント
■池井勇輝選手
「これまでのアメリカンフットボール人生、そしてオービックシーガルズで培った経験のすべてをかけて今、集大成となる大きな挑戦をしています。オリンピックという世界の舞台で戦う姿を思い描いて全力で挑み続けます!」
■藤本将司選手
「まだ日本のオリンピック出場もメンバーも決まっていないので、LAオリンピックを目指して引き続き頑張ります!!」
■山本寛人選手
「アメリカンフットボールで培った経験を代表活動に還元し、フラッグフットボールからアメリカンフットボールを盛り上げたいです!」
■赤堀晃生選手
「今回初めて日本代表になると決めてトライしてみて、強化指定選手に選ばれたことが素直にうれしいです。いつも支え応援してくれている家族、チーム、私に関わってくれている方々にたいへん感謝しています。ここからが本当のスタートです。日本代表になり、2028年のオリンピックで金メダルを取るために、さらにギアを上げ、まずは今年行われる試合の代表メンバーに選ばれるように全力で調整していきます」

▲池井選手(2024年8月 世界選手権@フィンランド) PHOTO:JAFA/HUDDLE |

▲藤本選手(2024年8月 世界選手権@フィンランド) PHOTO:JAFA/HUDDLE |

▲2024シーズン(写真)をもってアメフトを引退した山本選手(WR#25)。初の代表入りを狙います |

▲赤堀選手は2022年にMs.に加入。フラッグ歴3年で最年長(35歳)の強化指定選手となったスーパーアスリートです。4人の子どもを育てながら外資系金融機関で働くワーキングマザーでもあります。上の子2人はそれぞれMs.とジュニアチームで日本一を目指し、元アメフト選手のご主人はジュニアチームのコーチ。週末は家族全員でグラウンドに通う、まさにフラッグフットボール一家です |