ニュース

SEA-Cheer 2025シーズン幹部紹介

2025シーズンのSEA-Cheerのキャプテン、バイスキャプテンが決定しました。今シーズンもSEA-Cheerとともに、フィールドの選手たちに声援を届けてください。参戦よろしくお願いします。

キャプテン YUI

/cheerleader/yui/

オービックシーガルズファミリーの皆さん、いつも温かいご声援をありがとうございます。

今シーズンのSEA-Cheerのスローガンは「FULL OUT」 です。スポーツのシーンでは、「全力で」「やり切る」といった全身全霊を注いで行う言葉としてよく耳にすると思います。選手と同様に私たちチアリーダーも、日々取り組む一つひとつの練習やパフォーマンスにおいて心身のすべてを尽くすことはもちろんですが、この「FULL OUT」にはもうひとつの意味を重ねています。それは、「総力を挙げて」勝利へ向かって突き進むという想いです。フィールドで戦う選手たち、スタンドで声援を送ってくださる皆さん、そしてその両者を繋ぐ存在である私たちチアリーダー。全員が心をひとつにしてともに戦うとき、チームは最大限の力を発揮することができます。その「一体感」こそが、オービックシーガルズの強さであり、誇りであると思います。

どうか今シーズンも、スタジアムに足を運んでいただき、皆さんの力強いご声援を選手たちに届けてください。皆さんのひと声がフィールドの空気を変え、選手たちの背中を後押しします。私たちも、スタンドの熱を最大限に引き出せるよう、全力のパフォーマンスをお届けしていきます。選手、チアそして皆さんがつくり出す、まさに「FULL OUT」したオービックシーガルズファミリー全員参戦のスタンドで、今シーズンこそ日本一をつかみましょう! 引き続き熱い参戦よろしくお願いします。

バイスキャプテン RIINA

/cheerleader/riina/

オービックシーガルズファミリーの皆さん、いつも熱い声援を誠にありがとうございます。

昨シーズンは、ホームである習志野市で4試合開催することができ、またイベントも増え、皆さんにお会いできる機会が多くなったことで、より一層シーガルズファミリーの温かさを感じました。

どんなときも変わらず熱く、そして唯一無二の声援を送ってくださる皆さんと、毎年悔し涙を飲んできたセミファイナルの壁を今年は必ず突破し、シーガルズ伝統のクラウドノイズを東京ドームに響かせ、悲願の日本一をつかみにいきましょう。

今シーズンもまた皆さんにお会いできることを楽しみにしています。

バイスキャプテン MAYU

/cheerleader/mayu/

オービックシーガルズファミリーの皆さん、いつも熱い参戦をありがとうございます。

どんなときでも全員参戦で戦うシーガルズファミリーと一緒に、今年もSEA-Cheerの一員としてサイドラインで戦えることを非常にうれしく思います。

選手、スタンド、そしてオービックシーガルズに関わる皆さんに感謝を伝えられるよう、自分たちの役割を全うし、今年こそは日本一を奪還できるよう、SEA-Cheerは全力で戦い続けます。必ず日本一をつかみ取りましょう。

長く応援してくださっている方、初めて参戦してくださる方、今年もたくさんのシーガルズファミリーと試合でお会いできることを楽しみにしています。熱い参戦、熱いクラウドノイズをよろしくお願いします。