ニュース

「秋津みんな食堂」がオービック習志野グラウンドで開催されました

▲参加した皆さんと。100名近くの方がクラブハウスを訪れてくれました

8/6(水)、習志野市秋津地区で毎月開催されている子ども食堂(*)「秋津みんな食堂」がオービック習志野グラウンドで開催されました。

「秋津みんな食堂」は、秋津地区のボランティアによって3年前に始まった取り組みで、毎月第1水曜日の夜間に開かれています。普段は秋津小学校内コミュニティルームで開催されていますが、今回は夏の日中開催のため、より快適に過ごせる環境としてオービック習志野グラウンドを提供しました。

 

*子ども食堂
善意で提供された食材などを活用し、地域の皆さんが子どもやその保護者に対して栄養のある食事や温かな交流の場を提供する取り組みです。習志野市では、市のホームページに掲載されているだけでも9団体が活動しています。(▶習志野市HP「子ども食堂」

▲練習に来ていた選手たちも一緒に参加。左からQB#3ピアース選手、OL#75デクスター選手、DB#7ジェイソン選手
▲涼しい室内で、仲良く食事を楽しむ子どもたち
▲かき氷はブルーハワイ味が大人気。真っ青な口でピース
▲子どもたちと一緒に工作を楽しむジェイソン選手。「名前は何ですか」、「何歳ですか」と英語でコミュニケーション
▲キッチンカー「Mobile Cafe STRAY CATS」がホットドッグを提供。香ばしい匂いがクラブハウスに漂っていました
▲クラブハウスが遊び場に変身!香澄公園プレーパークから、滑り台や遊具を載せた移動式遊び場「MAP号」がやってきました