ニュース

習志野の3つのイベントに参加しました

10/18(土)・19(日)、地元習志野市で開催された3つのイベントに参加しました。

◎あかね園秋祭り

オービックシーガルズの2025サポートスポンサーである社会福祉法人あひるの会 あかね園にお声がけいただき、園行事の秋祭りにSEA-Cheerが参加しました。

SEA-Cheerが登場すると歓声が上がり、パフォーマンス中も大きな手拍子をいただきました。職員の方は、「SEA-Cheerのパフォーマンスで、施設を利用する方々の笑顔をたくさん見ることができ、私たちもうれしかったです」と話してくださいました。皆さんの温かい雰囲気に包まれ、楽しい交流の場となりました。

▲左から、TAMAE、YUI、 NANAO。SEA-Cheerを初めて知る人も多く、パフォーマンス後の記念撮影にはたくさんの方が参加してくれました
▲さまざまな模擬店が並び、にぎわった会場。施設の利用者や卒園生など約360名が訪れました

◎秋津まつり 2025

あかね園を後にしたSEA-Cheerは、そのまま次の会場の秋津小学校へ。今年で45回目を迎えた秋津まつりは、住民の皆さんが出店し、ステージに参加する、地元密着の一大イベントです。

今年は開幕3連戦を同地区にある第一カッターフィールドで開催したこともあり、昨年以上に多くの方からお声かけいただきました。「ライスボウル(決勝)の日は予定を空けているよ」と話してくださる方もいて、皆さんの期待をあらためて感じる機会となりました。

▲ステージカーの上でパフォーマンスを披露。オービックの「O」の字を両手で作る応援練習では、多くの方が慣れた様子で参加してくれました
▲試合のチラシを手に、地元の皆さんにご挨拶しました。「さっきのパフォーマンス見てました」「横浜スタジアム(第6節)は応援に行くよ」など、たくさん声をかけていただきました

◎WOW! FES 2025

オービックシーガルズ2025サポートスポンサーのガリバーWOW!TOWN幕張が主催するイベントに、今回初めて参加させていただきました。チームブースではグッズ販売やゲームコーナーなどを実施し、ステージではSEA-Cheer全員によるパフォーマンスを披露しました。

▲花火やスモークなどの演出の中、SEA-Cheerがパフォーマンス。「試合以外で全員揃っている姿が見れてラッキーです」と、駆けつけてくれたファンからお声をいただきました
▲パフォーマンス後の写真撮影タイムで、WOW! TOWN幕張の皆さんと
▲OL#51村田選手(左)が練習後に立ち寄り、アメフトのミニボールを転がすゲームに挑戦。「もう一回やりたくなりますね」と笑顔で話していました
▲チームブースでは防具の試着体験も実施。ご参加ありがとうございました